マルチカラーピグミーエンゼルの魅力

こんにちは。

AQUAMANです。

以前にも紹介したことがある海水魚をピックアップしました。

今回ご紹介する海水魚は、「マルチカラーピグミーエンゼル」です。

ご存じだとは思いますが、マルチカラーピグミーエンゼルは、頭に青と黒の模様が入っている美しい魚です。この模様は王冠に似ているため「クラウン」とも呼ばれています。

特にクラウン模様がはっきりしている個体で、体色はグラデーションになっているマルチカラーピグミーエンゼルは、高額になります。

<飼育方法について>

ヤッコの中でも飼育が簡単です。

マルチカラーピグミーエンゼルは、「クシピポプス亜属」のヤッコです。

このクシピポプス亜属のヤッコで有名なのが「フレームエンゼル」です。

クシピポプス亜属のヤッコはあまりサンゴを攻撃しない種です。個体差はありますが、サンゴとの混泳は可能です。必ずしもサンゴを突かないわけではありません。購入時は注意して下さい。

餌付けは少し苦労すると思います。

購入時はしっかり餌付いている生体を選びましょう。水槽入海時は、なかなか餌を食べてくれません。冷凍餌などで調整しながら飼育しましょう。冷凍餌を食べるようになったら少しずつ人工飼料に変えましょう。

病気に対する耐性は良くありません。

水槽入海時は特に注意が必要です。白点病やトリコディナなどの病気にかかる場合があります。水槽環境に慣れれば病気になることもほとんどありません。入海時だけは気を付けて下さい。

他種混泳は注意です。

マルチカラーピグミーエンゼルは、ヤッコの中でも性格が強いです。身体の小さな海水魚や気が弱い海水魚は、追いかけられることがあります。混泳するのであれば身体の大きな海水魚と混泳させるといいでしょう。

同種混泳は避けた方がいいです。

縄張り意識が強いので同種同士は喧嘩をします。初めてヤッコを飼育する方は1水槽に1匹で留めましょう。ヤッコ飼育上級者であれば複数混泳が可能です。当然ですが、大型水槽に限ります。ライブロックをたくさん組んで隠れる場所を設けることが大事です。

水槽サイズは45㎝以上が望ましいです。

体長は最大で10㎝くらいになるので45㎝水槽だと他種混泳を考えると少し小さい気がします。混泳をするのであれば60㎝以上の水槽を用意しましょう。

水温は23~25℃がいいでしょう。

比較的深い場所に生息しているので、少し低めの水温が好ましいです。水温上昇には弱い気がするので、クーラーやヒーターでの管理をしましょう。

マルチカラーピグミーエンゼルは、サンゴと混泳が可能で非常に美しい海水魚です。餌付けには苦労すると思いますが、是非、飼育してみてください!


aquarium AQUAMAN

アクアリウム アクアマンは、アクアリウムのサイトです。 癒しの空間を演出することは当然ですが、継続的にメンテナンスができるように お手伝い致します。「メンテナンスやお掃除が大変」、そんなお悩みにお答え致します。

0コメント

  • 1000 / 1000