ソロールフェアリーラスの魅力

こんにちは。

AQUAMANです。

今回ご紹介する海水魚は、ソロールフェアリーラスです。

バリ、インドネシア産として入荷する美しい生体です。雄は緑色の体、白色の腹部、背中が黒く、赤い頭部と言う非常に鮮やかな色彩です。雌は頭部が赤く、体が青く雄雌ともに美しいです。比較的大型になるイトヒキベラなので大型水槽で飼育することをお勧めします。

<飼育方法について>

飼育は比較的簡単です。

イトヒキベラ属は良く泳ぎ回るので、それなりの水流を作りましょう。

水温は25℃前後が快適です。温度が一定に保たれるようにクーラーやヒーターでの管理が必須です。

餌は直ぐに人工飼料に慣れてくれます。あまり大粒の餌だと食べないのでSサイズの餌を与えましょう。

ソロールフェアリーラスはサンゴに無害です。突くことも食べることもありません。

価格も比較的安く、飼育しやすいのが魅力です。

あと1匹、海水魚を追加したいけどどの海水魚にしようか迷っている方は、是非、ソロールフェアリーラスを選んでみてください。

aquarium AQUAMAN

アクアリウム アクアマンは、アクアリウムのサイトです。 癒しの空間を演出することは当然ですが、継続的にメンテナンスができるように お手伝い致します。「メンテナンスやお掃除が大変」、そんなお悩みにお答え致します。

0コメント

  • 1000 / 1000