プロテインスキマーのメンテナンス頻度はどのくらいですか?

こんにちは。

AQUAMANです。

今回はプロテインスキマーのメンテナンスについてお話したいと思います。

プロテインスキマーは、PROTEIN(タンパク質)SKIMMER(除去装置)魚の糞や餌の食べ残しなどの有機物を除去する機材です。

筒状の容器内に微細な泡を発生させ、泡と一緒に糞やその他有機物を容器の上に押し出し水中から除去します。

プロテインスキマーの設置メリットは、バクテリアによる生物ろ過を行う前に糞や有機物を先に除去することができることです。糞や有機物が有毒なアンモニアになり、最終的に毒素が弱い硝酸塩になります。このろ過はバクテリアの繁殖状況や環境によって左右され、また飼育している生体個数にも影響されます。その為、生物ろ過だけに頼ってしまうと水が汚れてしまいます。


フンや餌の食べ残し(有機物)→アンモニア→亜硝酸→硝酸


硝酸塩が多くなった水槽は、一般的に水換えで排除します。

硝酸塩が多く蓄積すると海水魚の体調やサンゴに影響がでます。

アンモニア→亜硝酸→硝酸になる前にプロテインスキマーで除去するので水質安定には必要な機材です。

プロテインスキマーは、有機物除去以外にももう一つ役割があります。それは、強力なエアレーションができることです。大量の泡を発生させるので効果は絶大です。

<プロテインスキマーのメンテナンスについて>

プロテインスキマーは大量の泡に糞や餌の食べ残しなど、有機物を付着させ容器の上方に押し出し排除します。機器上部にある汚水カップは1週間程度で汚い水が溜まります。これを放置するとカップがいっぱいになり溢れてしまいます。その為、汚水カップの清掃は必須です。

アクアリストの方のプロテインスキマーメンテナンス頻度を分析するとやはり1週間に1度は汚水カップを掃除しています。もちろん、汚水カップだけ清掃すればいいと言うわけではありません。プロテインスキマーの種類にもよりますが、一般的に使用するベンチュリー式は、半年に1回程度は分解して掃除します。これを怠ると能力が激減してしまいます。

このようにプロテインスキマーは、生体の健康・長期飼育やサンゴの成長に必要不可欠な機材です。まだ設置していない方は、水槽サイズ(総水量)に応じて機種を選定し購入して下さい。1度使えば効果がわかります。


aquarium AQUAMAN

アクアリウム アクアマンは、アクアリウムのサイトです。 癒しの空間を演出することは当然ですが、継続的にメンテナンスができるように お手伝い致します。「メンテナンスやお掃除が大変」、そんなお悩みにお答え致します。

0コメント

  • 1000 / 1000